こんにちは、macaron(@otomenokobako)です(◍•ᴗ•◍)
今年も残りあとわずか。
2018年に買って個人的に使用して良かったな!と思うコスメを紹介していこうと思います。
この子たちには2019年もお世話になりたいな♪
①ジョンマスターオーガニック ピュアクレンジングクリア~扱いやすいジェルタイプ~
わたくしクレンジングはジェル派なのですが、これは中々良かったです。
ジェルはオイルやクリームと違い、テクスチャーが重めなので、ものによっては肌を滑らず扱いにくい!と思うことがあるのですが、これはすごく扱いやすかったです。
しかもこちらのピュアクレンジングクリア。
限定のハーバルフローラルの香りでそれもすごく癒される♪
クレンジングを落とす際も白く乳化するので、するするっとお化粧が落ちていく感覚が気持ちいい!
今はこちらのハーバルフローラルの香りは販売されていません。
また再販するかもしれませんが、通常のピュアクレンジングも性質は同じですので気になる方はぜひ!
②フェイスマスク ルルルン~もう浮気できません!~
こちらのフェイスマスクもう最高としかいえない!
価格・マスクのフィット感・うるおい・保湿・香り。すべてがパーフェクト!
2018年ベスコス以前に実はずっと使い続けているのですが、ルルルン使っちゃうと他が物足りなく感じてしまいます。
もうフェイスマスクはこの子一択です!!
今年の冬発売されたこの冬限定のルルルン。
ホワイトバニラの香りがすごく良くてスキンケア時に使うのがすごく楽しみでした。
さて。来年はどんなルルルンに出会えるかな?
③キールズDSラインコンセントレート12.5C~塗ってすぐ実感!~
こちらは購入ではなくサンプルを使用しました。
キールズを使うのは初めてだったのですが、さすがというべきか。想像以上によかったです!
「美容液」といわれていますが、テクスチャーはクリームです。
なので化粧水で整えたあとコレをつけてスキンケア完了してました。それぐらい付けるともちっとした肌になれます。
肌にのせたときののびの良さと、塗った後のもちっとした自分の肌を鏡で見てにんまりしていました。
しかもニキビ跡や赤みで荒れていた肌が沈静化していったのには驚きでした。
サンプル品だったにも関わらず、少量でこの効果はあなどれません!
現品のお値段は高めですが、これはそれだけの価値があるものだと思います。
機会があればぜひ入手したいですね。
④イビサクリーム~黒ずみケアに効果あり!~
乳首とデリケートゾーンの黒ずみ対策にと購入したイビサクリームですが、継続して使い続けていくと確かな効果がありました!
チューブ型で使いやすく、クリームののびの良さ・肌への浸透力も文句なしです。顔にも使用してみましたがイイ感じ!
10月に成分もリニューアルしてさらにパワーアップしたイビサクリーム。
脱毛もはじめたので、引き続きイビサクリームでケアしていきたいと思います!
-
-
イビサクリームはバストとVIOの黒ずみに効果アリ?!4ヶ月試した結果は?
続きを見る
⑤アロメディカフェミノールプラス~オイルで洗う新感覚~
デリケートゾーンの洗浄ケアアイテムを探していたところ、コスメキッチンの店員さんにオススメされたのがこれ。
最初は「え、オイルで洗うの?!それってどうなん...」と信じられない気持ちでいましたが(笑)、いざ使ってみるともう手放せません!
洗浄ケアとしてだけではなく、デリケートゾーンの乾燥・くすみにも効いたんです!
-
-
アロメディカフェミノールでデリケートゾーンの臭いと黒ずみ解消!オイルでケアする新感覚!
続きを見る
⑥DHCスピーディベース&トップコート~時短できて便利!~
わたくし非常にめんどくさがりでして(笑)。
マニキュア塗るときにベースコートとトップコートを分けて塗るのがめんどくさいなーと思っていて、、、乾くのも時間掛かるし。。
もっと楽にならんもんか。と思っていたところに見つけたのが、この「DHCスピーディベース&トップコート」
もう名前の通りの子でした!!
乾きが早いだけでもありがたいのに、ベースとトップの2つの役割を1本で叶えてくれる優れもの。
もとめていたのはこれだよ!!
おかげさまでマニキュア塗るのも時短になったし、これからもお世話になりたい。
⑦コスメデコルテ クリームブラッシュ&アイグロウジェム~サッと塗れてキレイに発色~
コスメデコルテのチークとアイシャドウ。ブラシやチップを使わず指でささっと塗れるので、忙しい朝にとっても助かっています。
チークはクリームチークなのですが、ずっとブラシで塗るパウダータイプを使っていたので、上手くなじむかなー?と思っていましたが、指でささっとやるとほんとにキレイに肌になじむし、シャドウっぽくして小顔効果にもなったり!
指で触った時の触感ふにふにっとしててとても気持ちいいです♪
(写真のチーク:OR250)
アイシャドウは単発使いでもグラデーションみたいにしたり、目尻・下まぶただけとかにしたりして!
色々応用が効くので重宝しています。ほんとに目元を可愛くキレイに飾ってくれるので、全色欲しくなっちゃいます♪(写真のアイシャドウ上から:PK881、BR380、GD082)
どちらも指でささっと塗ってキレイに発色するので、手軽さとメイク用品としての実力が最高!
2018ベスコスまとめ
こうしてみるとメイク用品よりスキンケア用品が多いですね。
今年はデリケートゾーンケアやオーガニックが気になった年でしたね~。
来年もいいコスメたちに出会えるといいな♪
①クレンジング | ジョンマスターオーガニック(ピュアクレンジングクリア) |
②フェイスマスク | フェイスマスク ルルルン |
③美容液 | キールズ(DSラインコンセントレート12.5C) |
④美白クリーム | |
⑤ボディオイル | アロメディカフェミノール |
⑥ネイル | |
⑦チーク&アイシャドウ | コスメデコルテ(クリームブラッシュ,アイグロウジェム) |