こんにちは、macaron(@otomenokobako)です(◍•ᴗ•◍)
今回お花の定期便『Bloomee(ブルーミー)(旧ブルーミーライフ)』をお試ししてみました!
2021/4/18 23:59までクーポン発券中!
【 AP2021 】
なんとこちらのクーポンをご利用いただくと、初回の「送料」が【 無料 】になるんです!お花のガイドブックも付いてくるので初めてお花を飾る方でも安心です♪
この機会にぜひBloomee(ブルーミー)をご利用ください!
こんな方におすすめ
- お花屋さんまで買いに行くのがめんどう
- お花を部屋に飾りたいけど、どんな花を選んでいいかわからない
- 1000円以下でお花を楽しみたい
- お花をポスト投函で楽に受け取りたい
- 何が届くかわからないワクワク感を楽しみたい
私がお試ししたのは体験プラン(500円+送料250円)のものです。
その体験プランのレビューをお届けします!
Bloomee(ブルーミー)を利用した感想
①マンションの小さいポストでも大丈夫だった!
会社から帰宅するとこんな感じでポストに刺さっておりました(笑)。
正直「大丈夫かな...」と不安だったのですが、梱包の先が細くなっていることと、思ったより厚みがなかったので大抵のポストはいけると思います。
うちのマンションのポストだと上の大きい方の隙間に刺さっていたので、これぐらいの幅である程度の奥行きがあればいけるはず!
②予定より早くポストに届いていた
私が指定したのは土曜日だったのですが、金曜日の夜帰宅した時に入っていたので予定より1日早かったですね。
土日を指定しる人はもしかしたら金曜日に届いたりするのかも?!(それか遅れて月曜とか)
③季節感のあるお花が届けられていた
12月ということで梱包のBOXもクリスマス仕様だったのですが、お花も季節感のあるお花が届けられていました。
どことなくクリスマスを感じるお花。
お花に詳しくないので種類はわからないのですが(笑)。
Bloomee(ブルーミー)体験プランの内容
まず箱の中身ですが、ざっとこんな感じ。
- お花(3種類)
- 担当花屋さんからのカード
- お花の栄養剤
梱包の上部にテープが止められていますがハサミいらずで手で開けられます。
箱の正面の空け口からでも点線に沿って開けられます!
開けると中のお花とご対面♪
お花の茎の先はビニールの中に保水ジェルのようなものが入っており、すぐに枯れてしまわないように工夫がされていました。
こちらが担当花屋さんのカードと栄養剤です。
私が住んでるところは埼玉県なのですがまさかの東京を飛び越え横浜からのお届け!!(笑)。
お花屋さんの都合もあるのでしょうか。必ずしも同県やお隣の県というわけではなさそうです。
さて。お花を花瓶に生けましょうかね...と思ったのですが。
私は翌日の土曜日に指定していたので今日届くと思ってなかったんですよね。
で、土曜日出かける予定があったので、その時に花瓶買いに行こうと思っていたんですよ。
つまりですね。
花を生ける花瓶が手元にない/(^o^)\
時刻は夜21時過ぎ...。
もしも手元に花瓶がなかったら
さすがにマグカップは犠牲にしたくなかったので何かないかと思って見つけたのが、500mlペットボトル。
上部を適当に切ってお水と延命剤を入れ、お花を生ければ完成!
即席にしてはなかなかいいんじゃないでしょうか。
ちなみに栄養剤ですが150mlに対して入れるそうです。
Bloomee(ブルーミー)のお花は受け取りからどのぐらいもつのか
下の画像は受け取り直後と栄養剤を入れてから24時間経ったお花を比べたものです。
栄養剤のおかげか、なんだか色味が明るくなって花が開いてるような気がします!
Bloomee(ブルーミー)受け取りから2日後の花
Bloomee(ブルーミー)受け取りから3日後の花
Bloomee(ブルーミー)受け取りから4日後の花
4日も経つと、少し花弁がしおれ始めてきたかな?という印象を受けました。
Bloomee(ブルーミー)のお花はお水を変えてあげれば1週間は持ちそう
私は、最初に受け取った時に栄養剤のお水に挿してから、一度もお水を入れ替えていません。
(栄養剤の成分がなくなっちゃうのがなんとなく嫌で(笑))
それでも枯れてしまったり、目に見えてしおれてしまってお花が楽しめなくなる状態にはならなかったので、3日後ぐらいからお水を入れ替えて毎日キレイなお水にしてあげれば、1週間はもちそうかな?と思いました。
Bloomee(ブルーミー)体験プランで感じたデメリット
①値段とお花の釣り合い
送料が別にに250円取られるのがちょっと痛い(笑)。
お花を傷めないような専用の梱包や延命剤が付いてるし...とは思うけど、メインはやはりお花なので、750円で3種類のお花1本ずつ(計3本)は少しだけ物足りなさを感じました。
もう1種類お花を増やすかメインのお花をもう一輪追加してほしいところ...!
②お花屋さんとの直やり取りではないので品質にバラツキがある
Bloomee(ブルーミー)の定期便はお花屋さんと購入者の間にBloomee(ブルーミー)が仲介する形となっています。
さらに詳しく
①購入者が Bloomee(ブルーミー)にサービスを注文
↓
② Bloomee(ブルーミー)が購入者の近くの提携のお花屋さんに手配
↓
③お花屋さんが購入者の自宅に配達手配
なので、『お花屋さん ⇔ 購入者』の直取引ではないので、『お花の種類・品質・保水の仕方』にバラツキがあります。
SNSで見てた素敵なお花と違う!なんてギャップもあるかもしれませんね(笑)。
③普通郵便配達なので指定日に届かない
私の場合は予定より早く届いたので「まぁ、別にいいかな」という感じでしたが、土日を挟んだり郵便局側の都合で遅れて届けられることもあるのかな、と思いました。
夏場は保水が不十分だったりすると枯れやすくなりそうですし、う~ん。こればっかりは仕方ないのかな?
Bloomee(ブルーミー)体験プランで感じたメリット
正直お花の定期便サービスは実際に利用してみて、「お花がある生活っていいな!」って思いました。
お花を店舗に行って買う → 家まで持ち帰る。といった一連の手間が省けるのが何よりも楽!
定期便ですので、ちょうど枯れそうになる頃に新しいお花が届けられるのも良き!
ブーケほどじゃなくても少量のお花をちょこっと飾りたい!という方にもいいですよね♪
あとやっぱりワクワク感というか、サプライズというか。
正直夜遅く会社から帰宅したときに、ポストにBloomee(ブルーミー)の箱が見えた時にはめちゃくちゃテンション上がりました!!
部屋に花を飾るとやはりパッと明るくなりますし、朝起きたとき・夜帰宅したときまずお花がどうなってるかなー?と気になるようになりました。
Bloomee(ブルーミー)のサービスをきっかけにお花をまた飾り始めるのも悪くないな、と思いました。
⇒Bloomee(ブルーミー)のよくある質問についてはこちら!
こんな方におすすめ
- お花屋さんまで買いに行くのがめんどう
- お花を部屋に飾りたいけど、どんな花を選んでいいかわからない
- 1000円以下でお花を楽しみたい
- お花をポスト投函で楽に受け取りたい
- 何が届くかわからないワクワク感を楽しみたい
2021/4/18 23:59までクーポン発券中!
【 AP2021 】
なんとこちらのクーポンをご利用いただくと、初回の「送料」が【 無料 】になるんです!お花のガイドブックも付いてくるので初めてお花を飾る方でも安心です♪
この機会にぜひBloomee(ブルーミー)をご利用ください!