こんにちは、macaron(@otomenokobako)です(◍•ᴗ•◍)
顔のシミやシワとかって日常的に他人に晒す部分なので、スキンケアや化粧品に気を配る方も多いでしょう。
じゃあ普段見えないところは?乳首やデリケートゾーンの黒ずみ...あなたは大丈夫ですか?
私は...大丈夫じゃないです(笑)。
なので、今イサビクリームという美白クリームでケアしています。
こちらは顔を含めた全身に使うことができる美白クリームなんです!
私は乳首とデリケートゾーンの黒ずみを撃退するために購入!
現在4ヶ月目に突入したイサビクリーム。
その効果や使用方法などをお伝えしていきます!
-
-
【黒ずみケア】私がホワイトラグジュアリーからイビサクリームに乗り換えた3つの理由
続きを見る
イビサクリームはバストとVIOの黒ずみに効果があるのか?
知りたいのはこれですよね!
ぶっちゃけ結論から言うと、「効果はありました」。
ただし、劇的に乳首がピンク色になったとか、デリケートゾーンの黒ずみがなくなったとか、そんなことはありません(笑)。
もっと言うと「即効性」もありません。
なので、ここから私が使ってみて感じたこと。イサビクリームの特性。黒ずみの原因やお肌のターンオーバーなどなど、詳しくお伝えしていこうと思います。
肌が黒ずむ原因とは
黒ずみの原因にメラニンというものがあります。
しかし本来メラニンは、肌を守ってくれるもの。
それが以下のような肌ダメージが重なり、メラニンが過剰に生成されてしまい黒ずみやシミの原因に!
①摩擦やムレ
下着の締め付けやナプキンによるムレやかぶれなどが黒ずみの原因を作ってしまうことがあります。
②自己処理が原因
よくカミソリやシェーバーが原因と言われていますが、除毛剤や抑毛剤も肌荒れなどの原因の一因となっているそうです。
③色素沈着
顔のシミは日焼け止めで予防できますが、デリケートゾーンはそうもいきません。
またVIO脱毛をしている方も近頃は多いと思いますが、光やレーザー等の脱毛はメラニンの生成を促す可能性があり、アフターケアをきちんと行わないと色素沈着の原因になってしまいます。
④肌のターンオーバー
保湿力がないと肌のターンオーバーが正常に行われないと言われています。
また、ホルモンバランスの乱れやストレスなども肌のターンオーバーの乱れの原因となります。
イビサクリームが黒ずみに効く4つの理由
イサビクリームは、実は「医薬部外品」なのです!
ということは、ある程度効果が認められているということ!
その中でも2つの有効成分が肌ダメージにしっかりアプローチしてくれます!
①厚労省が認めた2つの有効成分!
①くすみに効く!トラネキサム酸
トラネキサム酸は、メラニンの生成を抑える働きがあります。
またトラネキサム酸は、肝斑の治療薬としても利用されており、できてしまった肝斑を改善しながら予防作用もあるというすばらしい成分!
さらにニキビの改善にも効果があると言われおり、肌ダメージにしかっりとアプローチしてくれる頼もしい成分です。
②グリチルリチン酸2Kで外部刺激から肌を守る
ニキビケアや育毛剤などに配合されていることが多いグリチルリチン酸2Kには、優れた抗炎症作用があります。
下着の摩擦など様々な刺激があるデリケートゾーンはメラニンが生成されやすいエリアといえます。
グリチルリチン酸2Kは、そんな刺激からお肌を守りながら、さらにダメージまでもケアしてくれる優れた成分です。
②2種類のナノカプセルがメラニンにアプローチ!
2種類のカプセルが角質層まで届き、メラニンにアプローチしながら肌を整えてくれます。
①美白サポートカプセル
美白サポートカプセルには以下のような成分が含まれています。
メラニンの生成を抑えるはたらきをしてくれます。
党参抽出物加水分解液、カモミラエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス
②糖化ケアカプセル
糖化ケアカプセルには以下のような成分が含まれています。
きれいな肌状態を維持するためのはたらきをしてくれます。
サクラ葉抽出液、ウメ果実エキス、大豆エキス
③8種類のうるおい成分で乾燥しらず!
イサビクリームには以下の8種類の保湿成分が配合されています。
乾燥しているだけでも肌に刺激を与える要因となります。
肌をしっかりと保湿することにより、メラニンの生成を防ぐことができます。
ステアロイルフィトスフィンゴシン、天然ビタミンE、乳酸ナトリウム液、ローズ水、水添大豆リン脂質、グリセリン、1,2-ペンタンジオール、BG
④5種類の添加物を無配合
イサビクリームでは、以下の5つの添加物を配合していません。
デリケートな部分だけではなく、赤ちゃんにも使えてしまうほど優しい仕上がりのクリームです。
合成香料、着色料、鉱物油、アルコール、パラベン
イビサクリームの塗り方
イサビクリームの基本的な使い方は以下のようになっています。
- 朝晩の1日2回使用すること
- お風呂上りなどの清潔な肌状態で使用すること
- クリームの量はくすみの気になる部分より1cm程大きく
- 肌に塗る際は、5回程くるくると円を描くように
私は乳首とデリケートゾーンに使用しているのですが、それぞれの使用量は今このぐらいの量で使っていますねー。
乳首(片側)↓
デリケートゾーン(片側)、この量を1、2回↓
特にデリケートゾーンは気持ち多めで塗っていますね。
人それぞれ黒ずみが気になる部分は違うと思いますが、気になる部分には多めに塗ると良いもしれません。
私だけ?イビサクリームを塗るとポロポロと白いカスが...
そう。最初の1ヶ月目にこの「白いカス」問題が私を悩ませたのです。
夜のお風呂上り、朝着替える前にに乳首にイサビクリームをぬりぬりしていた時。
その後しばらくたってからブラをつけようとしたとき、クリームを塗った乳首に手や腕が触れると、白いクリームのカスがポロポロと落ちてきたのです。

他の購入者の方の口コミを見てもそんな情報はなし。
特にクリームを塗って、かゆみが出たりかぶれたりはしていないので、肌に合ってないということはないんだけど。
このポロポロ...気になる。。デリケートゾーンは大丈夫なのに乳首だけ。
しかもこのポロポロがブラやインナーにも付いてテンションダウン。
少なからず効果は感じていたので解約したくないなぁ...と思い、サポートセンターへお助けメール。
すると、以下のような回答が。

原因として塗布量が多いことが考えられます。
クリームやジェルには原料の一部に増粘剤が含まれておりまれにそれがぽろぽろとしたカス様の発生の一因になるのですが塗布する量が多い場合に発生しやすいようです。
塗布する際に、少量を指先で軽く叩き込むように塗っていただくとこういった現象は起こりにくいです。
なるほど。量が多いのかと思い量を少なくしてみましたが、変わらず。。。
そしてここで注目したのが「軽く叩き込むように塗って」ということ。
様は肌に浸透させるように塗りこむということ。
そして気づいたのです、私の塗り方がまったく塗りこむように出来ていなかったということを。
私は乳首もデリケートゾーンも量を多めに塗っていたのですが、乳首はパックするみたいに塗っていて、しっかりぬりぬりしていなかったんですよね。。
あとは私の肌が乾燥しすぎてうまく浸透していないのかなーと思い、低刺激の化粧水を下地としてつけたあとにイサビクリームを塗ったりしていたのですが、4ヶ月経ってやはり私の塗り方が間違っていたと反省。
今はクリームポロポロ問題は発生しなくなりました。
もしも私のように乳首にイサビクリームを塗って、ポロポロとカスが出てきたら、しっかりとクリームが肌に浸透するまで塗れているのか見直してみましょう!
イビサクリームの効果を感じ始めた時期はいつ?
私はもう本当にめんどくさがりな性格でして(笑)。
ボディケア全体が手抜き状態です。
なので、乳首の黒ずみもデリケートゾーンの黒ずみもけっこうなもので...(笑)。
正直時間はかかるだろうなーと覚悟していました。
肌に潤いを感じた最初の1、2ヶ月目
黒ずみに関しては「やべー!超薄くなってるじゃーん!」なんて魔法のようなことはありませんでした(笑)。
ただ、ひとつ実感したことがあります。
それは「肌がしっかり潤っているなー」と感じたことです。
今までは乳首もデリケートゾーンも乾燥していてシワァとしていた印象でしたが(笑)、ハリが出てつるっとしているという印象でしょうか。
これは期待できそう!と感じたので引き続き使用していくことに。
乳首の黒ずみが目に見えて「あ、薄くなってる?」と感じた3ヶ月目
乳首だけは色の移り変わりを見るために、毎月写真を撮っていたのですが、3ヶ月目と1ヶ月目を比べると色が明らかに薄くなっている!
元が元なので(笑)、ピンク色とまではいきませんが、確実に効果が表れているのを感じました!
デリケートゾーンの方は、あんまり効果が表れず。。。
毎日塗ってこれかー...とこちらの方は少し心が折れそうに(笑)。
もう少し量を多めに塗ってみるか!と量を増やして塗ることに。
乳首は多めに塗っていましたが、デリケートゾーンは黒ずみの範囲に収まるぐらいの量で塗っていたので、黒ずみの範囲よりは多めに伸びるぐらいの量をこの時期から塗っていくことにしました。
塗る時は肌に浸透させることを意識しながらしっかりぬりぬりしていきました。
デリケートゾーンの黒ずみが薄くなったと実感した4ヶ月目
そして4ヶ月目。
乳首は3ヶ月目から特に変わらず。
しかしデリケートゾーンの方に変化が!
デリケートゾーンの方は粘膜に触れないよういつも鏡を見ながら塗っているのですが、黒ずんでる黒ずみ肌と黒ずんでない肌の境界線が薄くなっていることに気付いたのです!
おぉ!ついに効果が表れてきたか!と。
この調子でまたどんどん続けていくとどんな風に変化していくのか。
これからが楽しみです♪
イビサクリームは顔のニキビや肌荒れにも効果アリ!
乳首とデリケートゾーンにしか使用していなかったイサビクリームですが、先日初めて顔に使用してみたんです!
いつもの化粧水と美容液を付けた後、仕上げのクリームとしてイサビクリームをぬりぬり。
顔に塗った時、伸びが良かったので量はそこまで多く塗りこみませんでした。
ちなみにその時の肌状態ですが、生理前でニキビと肌荒れがひどい状態でした。
そして就寝してからの翌朝。
鏡を見てみると、ニキビの赤みが引いていたんです!!
ニキビ自体は残っていたのですが、一晩でここまで効果が出るとは思っておらず...!
さらに驚いたのが、肌の色がワントーン明るくなっていたことです!
この日の夜は顔にイサビクリームは塗らなかったのですが、その次の日も肌の明るさが維持出来ていたのでイイサビクリームすげー!と思ってしまいました!
イビサクリームの使用感とポイントまとめ
イビサクリームの使用感
容器はチューブ型なので、量の調節はしやすいです。
クリームの伸びもいいので、肌にのせた時の扱いやすさも◎
イビサクリームを使用する時の3つのポイント
以下の3つは絶対守りましょう!
- ①1日2回、朝晩必ず塗る!
- ②クリームはケチケチしない!改善したい黒ずみ範囲よりもちょい多めに塗れる量で。
- ③クリームは白残りしないよう肌の奥に浸透させるようしっかりとなじませながら塗る。
使用していて効果が出ないと感じたらこのポイントを見直してみましょう!
また、普段の生活習慣が乱れていると、肌のターンオーバーも大きく乱れている可能性があります。
その分効果が表れるのにも時間がかかることでしょう。
2、3ヶ月で効果が出る人もいれば、1年かけて効果を実感する人もいます。
焦らずに継続して使うことが大事です。即効性を求めてはいけません。
イビサクリームの口コミ
以下のリンクから各口コミサイトへジャンプします。
ぜひ参考にしてみてください。
黒ずみが薄くなるまでにはまず、乱れた肌のターンオーバーが正常に戻る必要があります。
効果が表れるのに時間が掛かるのはそれだけ肌のターンオーバーが乱れている証拠。
また、朝晩2回の使用。クリームをしっかり肌に浸透させるように塗ること。
正しく使用し・継続して使うこと。そしてクリームだけに頼らず生活習慣などを意識して変えることも大事です。
イビサクリームの購入は通販限定!
イサビクリームはドラッグストアなどの店頭では売っていません。
でもいきなり通販で買うのは不安という方も多いと思います。
しかし、そこをしっかりカバーしてくれるのがイサビクリームなのです!
初めての方限定!28日間の返金保証
万が一肌に合わなかった場合はご連絡ください。商品注文後28日以内に「お買い上げ明細書」、「商品の容器」をご返送していただくことで、初回分に限り商品代金をご返金致します。半分以上商品を使用した場合、複数本購入し開封した場合は対象外となります。またキャンペーン等による送料、決済手数料、その他の割引分は返金対象外となります。また銀行お振込み手数料648円、事務手数料324円は差し引いてのご返金となります。
公式サイトより
自分に合わせて選べる3コース
- 毎月1本届く「集中ケアコース」
- 毎月2本届く「全身ケアコース」
- 毎月4本届く「まとめセット」
定期コースの中で一番スタンダードなコースが、毎月1本届く「集中ケアコース」なのですが、3ヶ月目以降はさらに36%オフになりそのお値段がずーっと続くのでとってもお得です!
「全身ケアコース」は3ヶ月目以降からさらに10%オフです!
私は「全身ケアコース」を継続していますが、乳首とデリケートゾーンだけならこのコースで十分だと思います。
1ヶ月で使いきれない場合は定期コースの周期を変えて、次の発送を遅らせることもできます(※周期変更は3回目以降から)。
中身が特定できない包装で安心!
家族や彼氏いっしょに住んでいる方は、購入商品がばれないか不安!と思われる方もいるかと思います!
でも大丈夫!画像のような包装でポストインされます。もちろん商品名などの記載はないので中身が特定されることもありません。
黒ずみといっしょにニオイケアもするならイビサソープ!
黒ずみと同じぐらい気になるのがデリケートゾーンのニオイ。
日中はスプレーで。夜は泡で洗浄して、ニオイの元からケア!
ニオイもいっしょにケアしたい方は要チェックです!
イビサクリームはVIOとバストの黒ずみに最適!
黒ずみに悩まれている方は試してみる価値アリだと思います。
使用する際は、
- 継続して毎日使う
- クリームの量をケチらない
- クリームを塗る際は、肌に馴染ませるようにしっかり浸透させる
これらのことを意識して使いましょう!
【追記 20181028】
イサビクリームを使い続けている私ですが、今2ヶ月に1回(2本)の周期のペースで届けてもらっています。
そして今月イサビクリームが届いたので、早速ぬりぬりしたのですが、
「ん?なんか違うぞ...!」、と。
私が感じた違い、それは。
- クリームの色が薄くなっている(透明感がある感じ)
- 肌に伸ばした時にスッとなじむ
- 私に起きていたあのクリームポロポロ問題が起きなくなっている!
ちなみにリニューアル後のクリームの見た目はこんな感じ。
これは私の勘違いじゃない!
確信した私は、「成分変わりましたか?」と問い合わせてみようと思いました。
しかしふと、クリームといっしょに同梱されていた冊子に目が。...そこには!
やはり成分が新しくなっていたのですね!
今までも充分に効果を感じていましたが、これはますます...♪
最近イサビクリームを塗るときに鏡でデリケートゾーンを見るのが嬉しくて!
Iライン付近のビキニラインは目に見えて薄くなってきているので、
この調子で頑張ってケアし続けていきたいです!
【追記 20190911】
イサビクリームの見た目が変わりました!
中身はそのまま!キャップの部分が変わりました!
前回までのキャップの形状は正直開けづらかったし閉めにくかったので、今回のこの改良はありがたかったです。
利用者の声によって実現したとか?こんな風にちゃんと耳を傾けて実行してくれるなんて...感激!!